沖縄県那覇市に本社を構えるOTNet(沖縄通信ネットワーク株式会社)が
「AIコンシェルジュ for サーモグラフィ」のレンタルサービスを開始するとの事。
新型コロナウイルスの感染防止対策として体温測定する機会が増えて、
測定結果が表示されるまでは少々時間がかかり、人数が多ければ余計に時間がかかりますが、
OTNetが開発した「AIコンシェルジュ for サーモグラフィ」のタブレットに顔をかざすと瞬時に検温をしてくれる。
「AIコンシェルジュ for サーモグラフィ」の特徴
「AIコンシェルジュ for サーモグラフィ」の特徴は下記の通りになります。
- マスクの着用判定
- 管理者にアラートを送る
- 非接触式の体温測定で自動的に体温を検知
- 顔認証AI機能で予め登録した従業員・来訪者の入退室管理等、発熱チェックで検温漏れを防ぐ
レンタル料・キャンペーン
「AIコンシェルジュ for サーモグラフィ」のレンタル料ですが、月額14000円で、故障の場合は無料交換等を受け付けるとの事。
また、9月末まで初期費用を無料にするキャンペーンも行っているので、具体的な詳細については下記のページをご参照ください。
コメント