2月…未だ寒さに慣れないウチナーンチュ(私もそうですが)ですが、
毎年2月の中旬といえば「おきなわ マラソン」です!
「おきなわ マラソン」とは?
マラソンなのでもちろん42.195キロを走ります。
普通のマラソンだと思いますが「おきなわ マラソン」は普通じゃないです。
また、中間地点を抜けられなかったら、ボランティアの方達が一斉に通せんぼします。
そして、リタイアという事で専用バスで会場に戻るという悲しい移動時間になります…
完走できれば何でもいい
仮装ランナー
完走さえできれば何でもいいんです。
多いのは仮装で走っているランナーですね。
また、ピカチュウ 仮装ランナーは良く見かけます。
ちなみに、下記の検索リンクから実際に仮装しているランナーを見る事ができます。
おきなわ マラソン 仮装
検索
コンビニに立ち寄ったり
走っている目先にコンビニがあれば立ち寄って商品購入したりトイレ行く事も可能です。
音楽聴きながら走ったり
音楽聴きながら走る事も可能です。
自分の好きな音楽を聴きながら走る方がペース良いかもしれない。
沖縄では生放送されます
直接応援に行くのが難しい場合等、沖縄では生放送されますのでTVでも応援する事もできます。
早くイベントを紹介できたら…
もっと早くイベントを紹介したかったのですが…もう応募は締め切っているので、
気になる方は直接見るだけでも楽しめると思いますし、毎年8月頃に定期的オフィシャルサイトをチェックする事をお勧めします。
コメント