フォントも進化して現在は、Webフォントも出てきて、
無料のフォント・有料のフォント等、数も増えて使用の範囲が広がっていますが、
DL(ダウンロード)及び、インストールする前に、プレビューで良く確認してフォントを導入したいですよね。
ためしがきについて
そんな時は「ためしがき」のサービスを利用しましょう。
また「ためしがき」のフォントについて、下記のような日本語フォントがあります。
現時点で100種類ぐらいですが、今後も増えていくそうですよ。
利用する場合は、利用規約ページをご確認してください。
日本語フォント一覧(一部) | ||
---|---|---|
アプリ明朝 | さわらび明朝 | 源真ゴシック |
ミシミシ | バンバン | ゾウフォント |
M PLUS 1p | Noto Sans JP | M PLUS Rounded 1c |
利用手順
- STEP 1言葉・文章を入力ためしたい言葉・文章を入力する。
- STEP 2表示確認入力した時点で各フォントごとに、プレビューが表示されるので確認する。
- STEP 3DL先までダウンロード「配布元」とあるボタンをクリックすると、フォントのダウンロードができる。
便利なので、ブックマーク必須
配布元まで遷移してくれるので、わざわざ検索して配布元のリンク先を探すという手間が省けるので便利です。
また、Web制作(Webデザイン)を携わっている方にとって、これはブックマーク必須ですね。(私はブクマしましたよ)
コメント